中嶋 哲平
Teppei Nakajima
SNOWBORD
合同会社NINE
Niseko Institute of Natures Elements 代表
東京都出身、カナダのワーキングホリデイプログラムに参加、料理人のバックグランドに助けられ世界NO1のスキー場、そしてマウンテンバイクの聖地であるウィスラーにて4年間夏冬インストラクターとして活動。
2007年より北海道はニセコに活動の拠点を移し、夏はMTBガイディングとトレイルビルディング、イベントのコーディネイターとして、また冬はスキー・スノーボードインストラクターとして活動。
今までにMTBまたはスノーボードで訪れた場所は、国内各地はもちろん、海外では前述のカナダ以外にもニュージーランド、ドイツ、ベルギー、スイス、イタリア、台湾、香港と多岐にわたりその場所場所のシーンを感じ取って、それを仕事に生かすことに情熱を捧げている。
【活動内容・活動量等】
資格等
- 車両系建設機械(整地等)
- 日本赤十字救急法救急員
- Canadian Avalanche Association Level 1 Ski operations
- Canadian Association of Snowboard Instructor Level – 3 / Park level – 1
- International Mountain Bike Association member
- Professional Mountain Bike Instructor (PMBI, カナダ)公認Level 1インストラクター
トレイル設計・造成実績
- Whistler Off Road Cycling Association/周辺トレイルのメンテナンス:2003~2006
- Niseko Village Pure Mountain Bike Course
クロスカントリーコース(以下XC)スキルズパーク造成/整備:2008年~2011年
- ブラックダイヤモンドロッジダートジャンプ造成:2008年
- ニセコマウンテンバイククラブ主催
グランヒラフバイクチャレンジ ダウンヒル(以下DH)コース造成:2009年
- グラヴィティフェッドDHコース造成:2010年
- Green Roots Dirt ニセコビレッジデュアルスラローム、パンプトラックコース造成:2011年
- 花園ヒルズ(個人所有地)シェアトレイル/パンプトラック造成:2011年
- 会津高原たかつえスキー場MTBパーク DH、XC、スキルズパーク、ダートジャンプ造成
- インストラクター/メカニック/オペレーション研修講師:2012年
- 羊蹄チャレンジ ヒラフDHコース造成:2013年
- リズムサイクルズ/グランヒラフDHコース造成:2014年
- 倶知安町旭ヶ丘スキー場フロートレイル造成:2016年